ピティナアレンジワークショップその2その3へ行って来ました。
10月29日はワークショップの第2回目
講師はピアニスターHIROSHI先生
エンターテイナーでお話もお上手でピアノ演奏がスゴくて楽しくあ
この日のお題は“自分流”のススメ?一手間加えて、あ!れんじぐるめ♪
レンジでチン!するだけのお手軽メニューも、一手間かければ一層、自分好みのテイストに早変わりするのと同じで、既成のアレンジ譜にも”自分流”の工夫を加えれば、納得のピアノ・サウンドが♪ ピアニスターHIROSHI先生 十八番の”メドレー作りの極意”も含め、すぐに実践可能なアイディア満載でした☆
当日のテキストはHIROSHI先生の
『ザッツ・ピアノ・エンターテイメント ピアノで人を笑わせる方法、伝授します』
『続 ザッツ・ピアノ・エンターテイメント ピアノでもっと人を笑わせる方法、伝授します』yamahaでした。
その中からも数曲弾いて下さいました。HIROSHI先生の演奏、
先生曰く、
また同時にアレンジされた楽譜をどのように演奏するかもポイント
先生は他にもたくさん弾いてくださいました。
11月26日ワークショップ第3回目
講師は小原孝先生でした。本日のお題は続・小原孝流ピアノよ歌え!アレンジ&演奏法♪
あなたがアレンジした作品は、相手の心に届いていますか?想いを伝えるアレンジのための、そしてあなたが手掛けたアレンジ作品をもっと美しく演奏するための「ピアノよ歌え!」です。
今回のワークショップも先生のレクチャーと参加者のアレンジ作品
まずアレンジは自分でアレンジしたものを弾く、
本日のポイントはアレンジしてくれたものをいい形で伝えるには…です
アドバイスレッスンは「愛の讃歌」のアレンジと演奏、小原先生の「逢えてよかったね」の連弾アレンジと弾き語り(
本日のテキストでもある先生の本
小原孝のピアノ詩集~愛の讃歌~yamaha を使っての受講生の演奏もありました。
先生はレコーディングは楽譜はなく即興的に、
HIROSHI先生小原孝先生共に、楽譜とCDにサインをしていただきました♪貴重な勉強機会となりました。何らかの形で次へ繋げていきたいと思います。
コメント